会社概要

継続は力なりで社員と共にさらなる躍進
会環境が不安定な現在、この度重なる起状の中で、常に私たちの頭にあるのは、「継続は力なり」です。どんな些細なことでも休まず続けるから、そこに真似の出来ない強みが生まれます。続けることが私たちの使命であり、派手さはなくとも、継続することで、仲間との共通の喜びを感じることができるのです。先人、先輩曰く、「企業は人なり」。経済的、物質的に大事にするだけでなく、人間尊重企業として、社会や地域、社員と共に、さらなる躍進を目指します。

株式会社谷川製作所
代表取締役 社長 久野 忠博

沿革

昭和37年4月
常滑市にて創業
昭和54年12月
ワイヤーカット放電加工機一号機導入
昭和55年12月
有限会社谷川製作所を設立(資本金500万円)
昭和56年1月
知多郡武豊町に工場移転
昭和59年12月
CAD/CAM一号機導入
昭和60年5月
第一次FA設備導入
(CAD/CAM・マシニングセンター・ワイヤーカット放電加工機)
昭和62年10月
株式会社谷川製作所を設立(資本金800万円)
昭和62年11月
レーザー加工機導入
平成元年7月
資本金1,200万円に増資
第二次FA設備導入(CAD/CAM・ワイヤーカット放電加工機)
平成5年7月
新社屋完成 2階建て(延べ1,200平方メートル)
平成6年8月
射出成形機を導入し、樹脂分野へ進出
平成6年10月
DNC運転化のため、ネットワークシステム導入
平成10年1月
本社工場、久米南部工業団地へ新築移転
資本金2,800万円に増資
平成14年6月
資本金3,300万円に増資
平成24年4月
創業50周年を迎えました

企業概要

会社名
株式会社 谷川製作所
創業
昭和37年4月
資本金
3,300万円
従業員数
24名
代表者
代表取締役 社長 久野 忠博
所在地
本社工場/〒479-0002 愛知県常滑市久米字池田176番地
TEL 0569-43-8588/FAX 0569-43-5788
武豊工場/〒470-2308 愛知県知多郡武豊町二ッ峰21番地
事業内容
精密金型設計製作・試作を含むプレス加工、レーザー加工
取引先
アイシングループ各社・シロキ工業株式会社・UACJ その他